現在ご覧いただいている画面は太陽めがねのサブブログです。
メインブログはhttp://www.taiyomegane.com/megane/となっております。
携帯の方はhttp://www.taiyomegane.com/megane/m/
どうぞ、よろしくお願いいたします
2009年01月01日
2008年06月17日
べっ甲メガネフレームだけではありません。太陽めがねは18金(K18)メガネフレームも得意とします
金沢・太陽めがねは地元のお店として長年営業させていただいておりますが、べっ甲と共に、これまた先代からの得意商品の1つに18金(K18)メガネフレームがあります。
べっ甲フレームについてこちらです。
http://www.taiyomegane.com/goods/megane/cat19/
高額なメガネの種類としてはべっ甲や、18金、宝石付き、水牛などの天然素材を使用したもの、などなどありますが、太陽めがねはべっ甲と18金(K18)のメガネを得意としております。
最近の金高騰により太陽めがねの店頭商品も本来は値上げしたいところですが、そこはそのまま。今となってはとてもお買い得な価格(10万円前半〜)になっております。

18金(K18)の前に純金(24K)のメガネは無いの?という答えですが、無いことはないかもしれませんが、基本的には強度が弱くなる(純金だと柔らかすぎてメガネとして強度不足)ためほとんど無いと思います。
また18金の他に14金(K14)のメガネもありますが、こちらは混ぜ物の関係で黄色ではなく、白色になることが多いです。
金の特徴はなんと言ってもその「輝き」と「耐久性」です。
「輝き」については言うまでもありませんが、「耐久性」についてはメガネとして非常に理にかなった素材だと思います。
金は使用しても汗などでの腐食はほとんど無いです。
毎日、毎日ハードな環境で使われるメガネ(汗にあたり、整髪料にあたり、水にぬれ、暑さ・寒さも体験する)はいくらチタン素材と言えども、どうしても腐食して痛んできます。
しかし、18金(K18)はそれがありません。使っていただいてもずっときれいなままです。
もし、くすんできても磨けば元の輝きが戻ります。
また、もしもの時の破損も問題なし!金なので修理可能です。
(指輪やネックレスなどと同じですね)
というわけで太陽めがねの販売コレクションをご紹介
ご婦人用コーナー


ミラションの18金フレームはレンズデザインの美しさとフレームそのもののデザインの良さで人気です。


ご婦人向けはフチナシやハーフリムタイプが「いやらしく」無くお勧め♪
紳士用ももちろんご用意


男の方はおしゃれにもなりますが、風格が出ますね!
良いものを身に着けているという自信も付くのでしょうか、「どっしり」としたオーラを感じるほどです。
最近はお若い方(30代後半〜)の方も細めのシンプルな18Kフレームをご利用なさる方も増えています。
やっぱり本物は良いですからね。
普通のメガネで金色の物と見た目は変わらないんじゃないの?と思った方。
実際に見ると全く違います。
私なんかは仕事柄、テレビでメガネを掛けている方をつい見てしまいますが、やっぱり金やべっ甲のメガネを掛けている方は直ぐにわかります。
ご自身のご褒美や記念日などでの購入はもちろん、プレゼントにもよろしいかと思います。
太陽めがねでお待ちしております
ご訪問ありがごうございます。
ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>

べっ甲フレームについてこちらです。
http://www.taiyomegane.com/goods/megane/cat19/
高額なメガネの種類としてはべっ甲や、18金、宝石付き、水牛などの天然素材を使用したもの、などなどありますが、太陽めがねはべっ甲と18金(K18)のメガネを得意としております。
最近の金高騰により太陽めがねの店頭商品も本来は値上げしたいところですが、そこはそのまま。今となってはとてもお買い得な価格(10万円前半〜)になっております。
18金(K18)の前に純金(24K)のメガネは無いの?という答えですが、無いことはないかもしれませんが、基本的には強度が弱くなる(純金だと柔らかすぎてメガネとして強度不足)ためほとんど無いと思います。
また18金の他に14金(K14)のメガネもありますが、こちらは混ぜ物の関係で黄色ではなく、白色になることが多いです。
金の特徴はなんと言ってもその「輝き」と「耐久性」です。
「輝き」については言うまでもありませんが、「耐久性」についてはメガネとして非常に理にかなった素材だと思います。
金は使用しても汗などでの腐食はほとんど無いです。
毎日、毎日ハードな環境で使われるメガネ(汗にあたり、整髪料にあたり、水にぬれ、暑さ・寒さも体験する)はいくらチタン素材と言えども、どうしても腐食して痛んできます。
しかし、18金(K18)はそれがありません。使っていただいてもずっときれいなままです。
もし、くすんできても磨けば元の輝きが戻ります。
また、もしもの時の破損も問題なし!金なので修理可能です。
(指輪やネックレスなどと同じですね)
というわけで太陽めがねの販売コレクションをご紹介
ご婦人用コーナー
ミラションの18金フレームはレンズデザインの美しさとフレームそのもののデザインの良さで人気です。
ご婦人向けはフチナシやハーフリムタイプが「いやらしく」無くお勧め♪
紳士用ももちろんご用意
男の方はおしゃれにもなりますが、風格が出ますね!
良いものを身に着けているという自信も付くのでしょうか、「どっしり」としたオーラを感じるほどです。
最近はお若い方(30代後半〜)の方も細めのシンプルな18Kフレームをご利用なさる方も増えています。
やっぱり本物は良いですからね。
普通のメガネで金色の物と見た目は変わらないんじゃないの?と思った方。
実際に見ると全く違います。
私なんかは仕事柄、テレビでメガネを掛けている方をつい見てしまいますが、やっぱり金やべっ甲のメガネを掛けている方は直ぐにわかります。
ご自身のご褒美や記念日などでの購入はもちろん、プレゼントにもよろしいかと思います。
太陽めがねでお待ちしております
ご訪問ありがごうございます。
ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>

2008年06月06日
サングラスの中でも眼に優しいサングラスは偏光レンズのサングラス。太陽めがねではコダック(kodak)の偏光サングラスを取り扱っております
サングラスの中でも「ツウ」の方が好むサングラスに「偏光レンズサングラス」があります。
(特に釣りをされる方などは必須ですね)
この「偏光」ですが、くレンズの色が太陽に当たると変わるレンズを言われる方はありますが、それは「調光レンズ」という物で全くの別物。
そこで、「偏光レンズ」のご説明
偏光レンズは直進する光が乱反射により、目に眩しい光線を遮断するレンズです。サングラスのレンズとしてスポーツやパソコンなど光と目の関わりに効果を発揮します。
偏光レンズはレンズの間に偏光の非常に薄い(40ミクロン)フィルムを特殊な製法で挟み込みます。
このフィルムが光を一定の方向へ制御する役割を果たして乱反射を防ぎます。乱反射やキラツク光は通常の自然光よりも7〜10倍多方面から目に入ります。その為に、目で見る対象物が見えにくくなります。
また、通常の濃い色のサングラスだけでは光の量を減らすのみで光の反射の調節はできません。
偏光レンズの作用を図で表すと

こんな感じです。
では、なぜ、コダック(kodak)のレンズなのか?
上にもあるように「偏光レンズ」の要は「偏光フィルム」という非常に薄く・精密な膜です。
この「偏光フィルム」に関してはコダックは写真フィルムで培われた確かな技術がありました。
カメラ用フィルムで培われた先端テクノロジーを眼鏡レンズに最適に生かしたい。
光学フィルムメーカー品質。
これがコダックの偏光レンズをお勧めする理由です。
実際の見え方を太陽めがねの店内をモデルにご紹介します。
まず、何も無い通常の見え方

いたって普通ですが、写真中央部の店内床面に外からの光が反射して光っているのが見えるかと思います。
そして、普通のサングラスだと

こうなります。全体的な眩しさは抑えられましたが、まだ、床面の乱反射はあります。
そして、偏光レンズを用いると

あら!不思議!床面の反射が消えてるではありませんか?全体的な眩しさも押さえ、さらに乱反射も無くなっているのがわかるかと思います。
ちょっとわかりやすい例を取り上げましたが、これが偏光レンズの見え方&作用です。
日常生活で普通にサングラスとして使用していただいて全く問題ありません。
もちろん、度付き偏光サングラスも可能です。

偏光レンズには各種カラーがあり、それぞれ見え方が違います。
太陽めがねでは偏光レンズカラーを各カラー取り揃えておりますので実際の見え方をその場で体験していただけます。
是非、太陽めがねでお待ちしております
ご訪問ありがごうございます。
ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>
(特に釣りをされる方などは必須ですね)
この「偏光」ですが、くレンズの色が太陽に当たると変わるレンズを言われる方はありますが、それは「調光レンズ」という物で全くの別物。
そこで、「偏光レンズ」のご説明
偏光レンズは直進する光が乱反射により、目に眩しい光線を遮断するレンズです。サングラスのレンズとしてスポーツやパソコンなど光と目の関わりに効果を発揮します。
偏光レンズはレンズの間に偏光の非常に薄い(40ミクロン)フィルムを特殊な製法で挟み込みます。
このフィルムが光を一定の方向へ制御する役割を果たして乱反射を防ぎます。乱反射やキラツク光は通常の自然光よりも7〜10倍多方面から目に入ります。その為に、目で見る対象物が見えにくくなります。
また、通常の濃い色のサングラスだけでは光の量を減らすのみで光の反射の調節はできません。
偏光レンズの作用を図で表すと
こんな感じです。
では、なぜ、コダック(kodak)のレンズなのか?
上にもあるように「偏光レンズ」の要は「偏光フィルム」という非常に薄く・精密な膜です。
この「偏光フィルム」に関してはコダックは写真フィルムで培われた確かな技術がありました。
カメラ用フィルムで培われた先端テクノロジーを眼鏡レンズに最適に生かしたい。
光学フィルムメーカー品質。
これがコダックの偏光レンズをお勧めする理由です。
実際の見え方を太陽めがねの店内をモデルにご紹介します。
まず、何も無い通常の見え方
いたって普通ですが、写真中央部の店内床面に外からの光が反射して光っているのが見えるかと思います。
そして、普通のサングラスだと
こうなります。全体的な眩しさは抑えられましたが、まだ、床面の乱反射はあります。
そして、偏光レンズを用いると
あら!不思議!床面の反射が消えてるではありませんか?全体的な眩しさも押さえ、さらに乱反射も無くなっているのがわかるかと思います。
ちょっとわかりやすい例を取り上げましたが、これが偏光レンズの見え方&作用です。
日常生活で普通にサングラスとして使用していただいて全く問題ありません。
もちろん、度付き偏光サングラスも可能です。
偏光レンズには各種カラーがあり、それぞれ見え方が違います。
太陽めがねでは偏光レンズカラーを各カラー取り揃えておりますので実際の見え方をその場で体験していただけます。
是非、太陽めがねでお待ちしております
ご訪問ありがごうございます。
ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>

2008年06月05日
太陽めがねのメガネ豆知識1「すっぽん」を漢字で書くとどんな字?
先日の太陽めがね感謝祭ではさまざまなイベントに加え、「めがねに関する豆知識」をご紹介するコーナーも設けました。
今日はこの豆知識からちょっとご紹介したいと思います。
第一回目は「べっ甲」についてです。
べっ甲と言えば、タイマイという亀の甲羅を用いた細工品で、独特な「あめ色」は「かんざし」などでも目にされることがあると思います。
メガネでも18金やダイヤ付など貴金属のついたメガネと並び、高級品で昔から珍重されています。
べっ甲は「鼈甲」と書きますが、この「鼈」とい漢字なんと呼ぶかわかりますか?
実は、「鼈」は「すっぽん」と読むんです。

「鼈甲」は玳瑁(タイマイ)というウミガメの甲羅を加工して作られています。その鼈甲細工は飛鳥時代に小野妹子が隋から持ち帰り日本に伝わったといわれています。江戸時代になると職人の技術が向上し、メガネのフレーム・櫛・かんざし・帯留め・ブローチなど様々なものに加工され多くの人々に普及しました。
しかし、今と同じように当時も高級品で、幕府は「玳瑁を使った装身具は贅沢である!」として売買を禁じたのでした。それを受け困った商人達は「これは玳瑁ではなく、安物の鼈(すっぽん)の甲羅で作った鼈甲です!」とウソを言って幕府の追及から逃れたのでした。
そのウソは多くの人々に浸透し、本来は「玳瑁細工」でなくてはならない物が、「鼈甲細工」と呼ばれるようになり、長い時間を経た現在でもそのまま伝わっているのでした。
本当に幕府がだまされたのか?それとも商人や町の人のためにだまされたフリをしていたのかはわかりませんが、面白い歴史だと思いませんか?
太陽めがねには鼈甲のメガネも豊富に取り揃えております。
実際のべっ甲のメガネはなんとも言えないキレイな物ですよ。
ご来店お待ちしております。
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。
今日はこの豆知識からちょっとご紹介したいと思います。
第一回目は「べっ甲」についてです。
べっ甲と言えば、タイマイという亀の甲羅を用いた細工品で、独特な「あめ色」は「かんざし」などでも目にされることがあると思います。
メガネでも18金やダイヤ付など貴金属のついたメガネと並び、高級品で昔から珍重されています。
べっ甲は「鼈甲」と書きますが、この「鼈」とい漢字なんと呼ぶかわかりますか?
実は、「鼈」は「すっぽん」と読むんです。

「鼈甲」は玳瑁(タイマイ)というウミガメの甲羅を加工して作られています。その鼈甲細工は飛鳥時代に小野妹子が隋から持ち帰り日本に伝わったといわれています。江戸時代になると職人の技術が向上し、メガネのフレーム・櫛・かんざし・帯留め・ブローチなど様々なものに加工され多くの人々に普及しました。
しかし、今と同じように当時も高級品で、幕府は「玳瑁を使った装身具は贅沢である!」として売買を禁じたのでした。それを受け困った商人達は「これは玳瑁ではなく、安物の鼈(すっぽん)の甲羅で作った鼈甲です!」とウソを言って幕府の追及から逃れたのでした。
そのウソは多くの人々に浸透し、本来は「玳瑁細工」でなくてはならない物が、「鼈甲細工」と呼ばれるようになり、長い時間を経た現在でもそのまま伝わっているのでした。
本当に幕府がだまされたのか?それとも商人や町の人のためにだまされたフリをしていたのかはわかりませんが、面白い歴史だと思いませんか?
太陽めがねには鼈甲のメガネも豊富に取り揃えております。
実際のべっ甲のメガネはなんとも言えないキレイな物ですよ。
ご来店お待ちしております。
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。

2008年05月23日
太陽めがねに「深」兵器登場。なぜ「深」か?それは深視力計だから
太陽めがねに新しい機械が導入されました。
それは「深視力計」といわれるものです。
深視力は大型自動車免許や2種免許に必要なもので、通常の視力検査と違い、見えればOKというものではありません、眼の「遠近感や立体感を感じる能力」のことです。
当然基準もあり、道路交通法では
「三桿法の奥行知覚検査器で2.5mの距離で3回検査し、平均誤差2CM以下(立体視差40")」となっています。
この基準をクリアしないといけないのですが、これまで当店にはこの機械がありませんでした(これと代用できる物が別にあったので)
しかし、この度知り合いのお店さんが、「もう使わなくなったので太陽さんに差し上げます」ということでうちにやってきました。
ではどんなものなのか?

本体・外観はこのようなものです。
内部が覗けるようになっており、中は

このように3本の棒が立っています。
この3本の棒のうち真ん中の棒のみが奥に引っ込んだり、前に出てきたりします。
被験者は離れてこれを見て、3本同時に並んだな。と思うところで手元のスイッチを押します。
この時の並びの差を見るわけです。
これで、大型免許もバッチリ!?です
ご覧頂きありがとうございます
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。

それは「深視力計」といわれるものです。
深視力は大型自動車免許や2種免許に必要なもので、通常の視力検査と違い、見えればOKというものではありません、眼の「遠近感や立体感を感じる能力」のことです。
当然基準もあり、道路交通法では
「三桿法の奥行知覚検査器で2.5mの距離で3回検査し、平均誤差2CM以下(立体視差40")」となっています。
この基準をクリアしないといけないのですが、これまで当店にはこの機械がありませんでした(これと代用できる物が別にあったので)
しかし、この度知り合いのお店さんが、「もう使わなくなったので太陽さんに差し上げます」ということでうちにやってきました。
ではどんなものなのか?
本体・外観はこのようなものです。
内部が覗けるようになっており、中は
このように3本の棒が立っています。
この3本の棒のうち真ん中の棒のみが奥に引っ込んだり、前に出てきたりします。
被験者は離れてこれを見て、3本同時に並んだな。と思うところで手元のスイッチを押します。
この時の並びの差を見るわけです。
これで、大型免許もバッチリ!?です
ご覧頂きありがとうございます
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。

2008年05月18日
プラスミックスとビビットムーンの新型が入荷!小栗旬さんと松雪泰子さんモデルはこちら
人気のメガネフレーム「ビビットムーン」と「プラスミックス」の新型が入荷しました。
「ビビットムーン」は女優の松雪泰子さんがプロデュースのメガネフレームで、「女性にもメガネをオシャレに掛けてもらいたい」との想いから開発されたメガネです。
今回入荷分から一部をご紹介

写真上の樹脂製モデルが今回のPOPモデル予定のVM-11261 カラー815
写真下の金属製モデルがポスターモデル予定のVM-11341 カラー240です。

POPモデルのVM11261はテンプル部分のカラーとデザインが特徴です♪
続いて「プラスミックス」のご紹介
「プラスミックス」は俳優小栗旬さんがイメージモデルのメガネフレームブランド。お求め安い価格とデザインが人気です。

写真上の樹脂製モデルが今回のポスターモデル予定のPX-13236 カラー040
写真下の金属製モデルがPOPモデル予定のPX-13142 カラー440です。

写真のPX-13142はレンズ部分とフレーム部分に隙間があり、そこがデザインの決め手となっています!!
もちろん、どちらも全て専用メガネケースが付いています。
他のモデルも入荷しています。太陽めがねでお待ちしております
ご訪問ありがごうございます。
ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>

「ビビットムーン」は女優の松雪泰子さんがプロデュースのメガネフレームで、「女性にもメガネをオシャレに掛けてもらいたい」との想いから開発されたメガネです。
今回入荷分から一部をご紹介

写真上の樹脂製モデルが今回のPOPモデル予定のVM-11261 カラー815
写真下の金属製モデルがポスターモデル予定のVM-11341 カラー240です。

POPモデルのVM11261はテンプル部分のカラーとデザインが特徴です♪
続いて「プラスミックス」のご紹介
「プラスミックス」は俳優小栗旬さんがイメージモデルのメガネフレームブランド。お求め安い価格とデザインが人気です。

写真上の樹脂製モデルが今回のポスターモデル予定のPX-13236 カラー040
写真下の金属製モデルがPOPモデル予定のPX-13142 カラー440です。

写真のPX-13142はレンズ部分とフレーム部分に隙間があり、そこがデザインの決め手となっています!!
もちろん、どちらも全て専用メガネケースが付いています。
他のモデルも入荷しています。太陽めがねでお待ちしております
ご訪問ありがごうございます。
ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>

2008年05月16日
丸メガネといえばジョンレノン。久しぶりにジョンレノンの丸メガネのご紹介
丸メガネろいえば、ジョンレノンを思い浮かべるかと思います。丸メガネのブランドとしてジョンレノンブランドのメガネがあります。
太陽めがねでも販売させていただいていますが、おかげさまで気が付くとバリエーションが少なくなっている(ということは少しずつ売れている)状態です。
と、いうことで、今回補充しました。その中から一部ご紹介

レンズサイズも大きめの44mmタイプも入荷しました。

さらにブラックカラーのモデルも。

う〜ん。丸い!!
写真のモデル以外にもご用意しております。また、店頭に無いモデルに関してはメーカーからの取り寄せも可能なのでお気軽におっしゃってください。
ご訪問ありがごうございます。
ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>
太陽めがねでも販売させていただいていますが、おかげさまで気が付くとバリエーションが少なくなっている(ということは少しずつ売れている)状態です。
と、いうことで、今回補充しました。その中から一部ご紹介
レンズサイズも大きめの44mmタイプも入荷しました。
さらにブラックカラーのモデルも。
う〜ん。丸い!!
写真のモデル以外にもご用意しております。また、店頭に無いモデルに関してはメーカーからの取り寄せも可能なのでお気軽におっしゃってください。
ご訪問ありがごうございます。
ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>

2008年05月08日
高度管理医療機器の販売に必要な継続的研修受講
難しい漢字の多い今日のタイトルですが、本日高度管理医療機器の販売に必要な営業管理者の継続的研修を受けてきました。
高度管理医療機器という難しい名前とメガネ店との関係ですが、太陽めがねではコンタクトレンズの販売もしています。
このコンタクトレンズですがあまり知られていませんが薬事法で「高度管理機器」という使い方を誤ると重大な悪影響が体に及ぼ品物となっています。
この為、販売には県からの「許可」が必要になり、その許可を得る為には販売管理者の設置および、毎年の研修が義務づけられています。
前置きが長くなりましたが、この毎年受講義務がある研修に本日行ってきたわけです。

136ページに渡る厚いテキストを元に2時間ビッチリと薬事法の取り巻く環境や現状の説明。不具合時の回収方法などの説明がありました。
ちょっと疲れた半日でした
ご訪問ありがごうございます。
ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>

高度管理医療機器という難しい名前とメガネ店との関係ですが、太陽めがねではコンタクトレンズの販売もしています。
このコンタクトレンズですがあまり知られていませんが薬事法で「高度管理機器」という使い方を誤ると重大な悪影響が体に及ぼ品物となっています。
この為、販売には県からの「許可」が必要になり、その許可を得る為には販売管理者の設置および、毎年の研修が義務づけられています。
前置きが長くなりましたが、この毎年受講義務がある研修に本日行ってきたわけです。
136ページに渡る厚いテキストを元に2時間ビッチリと薬事法の取り巻く環境や現状の説明。不具合時の回収方法などの説明がありました。
ちょっと疲れた半日でした
ご訪問ありがごうございます。
ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>

2008年05月06日
ライトスポーツ・ウォーキングに最適
連休も今日で最終日となりました。
金沢は昨日を除いて良い天気、しかも暑いゴールデンウィークでした。
おかげさまで暑くなるにつれ、最近スポーツ用メガネ・度付きサングラスのご要望も増えております。
ただ、スポーツ用メガネとなるとちょっと大げさになってしまうので・・・と遠慮される方も。
そんな方にピッタリなのがこのサングラスです。

ライトスポーツやウォーキング。ドライブを始め、はたまた田植えなどの泥除けにもご利用いただいているサングラスです。
メーカーはご存知SWANS(スワンズ)。偏光レンズがついたモデルです。

特徴はなんと言っても軽さとホールド感の良さでしょう!
頭を包み込むデザインで、軽すぎて不安になるほどですが、そこはスポーツ用サングラスを研究し尽くしているスワンズだけ合って快適そのもの。

価格も1万円ほどです。(偏光モデルでなければもう少し安いです)
ただ、このモデルは度付きに出来ないのが残念です。
他のモデルなど店頭に無いモデルもお取り寄せ可能です。もちろん、買う前に見てみるだけでもOKです。カタログがありますのでお気軽にどうぞ。太陽めがねでお待ちしております
ご訪問ありがごうございます。
ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>

金沢は昨日を除いて良い天気、しかも暑いゴールデンウィークでした。
おかげさまで暑くなるにつれ、最近スポーツ用メガネ・度付きサングラスのご要望も増えております。
ただ、スポーツ用メガネとなるとちょっと大げさになってしまうので・・・と遠慮される方も。
そんな方にピッタリなのがこのサングラスです。
ライトスポーツやウォーキング。ドライブを始め、はたまた田植えなどの泥除けにもご利用いただいているサングラスです。
メーカーはご存知SWANS(スワンズ)。偏光レンズがついたモデルです。
特徴はなんと言っても軽さとホールド感の良さでしょう!
頭を包み込むデザインで、軽すぎて不安になるほどですが、そこはスポーツ用サングラスを研究し尽くしているスワンズだけ合って快適そのもの。
価格も1万円ほどです。(偏光モデルでなければもう少し安いです)
ただ、このモデルは度付きに出来ないのが残念です。
他のモデルなど店頭に無いモデルもお取り寄せ可能です。もちろん、買う前に見てみるだけでもOKです。カタログがありますのでお気軽にどうぞ。太陽めがねでお待ちしております
ご訪問ありがごうございます。
ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>

2008年05月03日
太陽めがね4月のプレゼント「朝堀たけのこ」お渡し
太陽めがねでは地元で見つけた毎月あたる素敵なプレゼントキャンペンを行っております。
今回、4月にご購入いただいた方への「浅堀たけのこ」&野菜セットをお渡ししてきました。
当初はたけのこのみでと考えていたのですが、今年はタケノコに表年ということで大豊作&価格も安いということで、野菜も追加させていただきました。
結果として大きなダンボールいっぱいにタケノコ2本+野菜ということに。
当選者は2人の方だったんですがとっても喜んでいただきました。
さて、5月のプレゼンントは紫外線対策に有効なビタミン・カロチン豊富な野菜セットです。
太陽めがねでメガネをご購入いただいたき、素敵なプレゼントを当ててください。
ご訪問ありがごうございます。
ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>

2008年05月02日
太陽めがめ5月号チラシと4月のプレゼントお渡し

太陽めがねの5月号チラシが出来上がりました。
毎月、お得な情報や眼やメガネに関する知識をメインに書かせていただいています。
また、毎月抽選であたる素敵なプレゼントキャンペーンも開催させていただいております。
今月のテーマは紫外線!
紫外線の及ぼす悪影響はいろいろとありますが、眼に関して言えば、白内障の原因の1つが紫外線を長年浴びることによるものであるということがわかっています。
そんな時に活躍するのが紫外線カット機能のついたメガネやサングラス。なんとメガネを適切に使用することにより眼に入る紫外線を90%もカットできるんです。

この時期からの紫外線対策!大事です。
そして、5月の月替りプレゼントは「ビタミン・カロチンタップリ」野菜セット
紫外線を受けてもその影響および回復に効果がある野菜を食べてリフレッシュです!
太陽めがねでお待ちしております。
ご訪問ありがごうございます。
ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>

2008年04月26日
スポーツサングラスは沢山ありますが、度付きに出来るのは意外と少ない?
もうすっかり春ですが、最近屋外でスポーツなどをしていると、眩しさや紫外線対策について気になって考えるタイミングになりました。
眼の良い人なら普通のサングラスで良いのですが、眼鏡悪い人になると、どうしても度付きサングラスが必要になります。
屋外でスポーツをされる人は特に欲しいと思うのですが、スポーツ用の度付きサングラスがなかなか無い!
特に、動きの激しいスポーツや体やボールなどが当たるスポーツはなかなかスポーツ用サングラス、しかも度付きが無いと思われているかもしれません。
でも、ご安心を。ここまで書いたということは・・・
あるんです。
それが、これ

山本光学さんのスワンズ(SWANS)アイガードシリーズです。
このモデルはハードスポーツ用なので、フロント部分は全て太い樹脂製になっています。
衝撃にも顔へダメージを最小限にする為に、鼻に当たる部分もゴム製になっています。

頭への固定も通常のメガネに用に耳の上に掛けるのではなく、バンドとして頭全体をホールドする仕組みです。

子供用のSVS-600と大人用のSVS-500が発売されています。

もちろん、ライトスポーツ用も

ガルウイングシリーズに度付き用インナーを取り付けることにより、対応できます。

詳しくは太陽めがねまで、お気軽にどうぞ〜
メールでもOKですよ。
ご訪問ありがごうございます。
ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>

眼の良い人なら普通のサングラスで良いのですが、眼鏡悪い人になると、どうしても度付きサングラスが必要になります。
屋外でスポーツをされる人は特に欲しいと思うのですが、スポーツ用の度付きサングラスがなかなか無い!
特に、動きの激しいスポーツや体やボールなどが当たるスポーツはなかなかスポーツ用サングラス、しかも度付きが無いと思われているかもしれません。
でも、ご安心を。ここまで書いたということは・・・
あるんです。
それが、これ
山本光学さんのスワンズ(SWANS)アイガードシリーズです。
このモデルはハードスポーツ用なので、フロント部分は全て太い樹脂製になっています。
衝撃にも顔へダメージを最小限にする為に、鼻に当たる部分もゴム製になっています。
頭への固定も通常のメガネに用に耳の上に掛けるのではなく、バンドとして頭全体をホールドする仕組みです。
子供用のSVS-600と大人用のSVS-500が発売されています。

もちろん、ライトスポーツ用も

ガルウイングシリーズに度付き用インナーを取り付けることにより、対応できます。

詳しくは太陽めがねまで、お気軽にどうぞ〜
メールでもOKですよ。
ご訪問ありがごうございます。
ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>

2008年04月24日
日本限定・本数限定サングラス入荷 カザール979-838
日本限定でしかも、本数限定のサングラスが入荷してきました。
今回入荷したのは芸能人にも愛用者が多い、カザール・CAZALです。
モデルはカザール979、カラー838です。
昨年秋に展示会限定モデルとして入荷したカザール979、カラー837が好評だったそうで、カラーを変えて新たに発売されました。
今回のモデルは金・黒・白とカザールの定番カラーと言っていいカラー展開。レンズもこれからの眩しい日差しに使いやすい、濃いグレーとなっております。
限定モデルだけにもちろん、シリアルナンバー入りカード付き!
サイドのデザインもさすがカザールという豪華さです。
度付にも対応可能ですよ!
ご訪問ありがごうございます。
ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>

2008年04月22日
やっぱり楽かも?眼精疲労などにネッツペックコートレンズ(bui・ビュイ)
近年、パソコンや近用作業などの影響からか「疲れ眼」を訴える方が多くなっています。
メガネの度数が合っていない為や眼自体による原因など様々な理由が考えられますが解消の1つとしてお勧めしたいのがネッツペックコートレンズです。

このネッツペックコートはビュイやレブラなどの名称で販売されている特許レンズなのですが、レンズのコーティングに秘密があるんです。

レンズの拡大写真ですが、よく見るとレンズの反射光が蜂の巣状にツブツブになっているのわかります?
これにより、無色レンズなのにまぶしさを軽減し、更にコントラストを高めるという優れものです。
六角形の網目状のコーティングがレンズを透過する光の量に僅かな強弱を付ける事で、まぶしい光をカットすると同時に小さな穴から覗いた時のようなピンホール効果を発揮し、コントラストが高まります。従って眼の負担も抑えて疲れが軽減されます
というわけ。
太陽めがねでもこの評判を聞き、ご来店される方が増えています。
見え方を体験できるサンプルをご用意していますので、実際に見ていただき、違いがわかれば購入していただいております。
お客さまのお話では「夜間の運転でヘッドライトの眩しさも軽減されるよ」と話していました。
パソコンなどで疲れ眼を感じている方、お勧めですよ
ご訪問ありがごうございます。
ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>

メガネの度数が合っていない為や眼自体による原因など様々な理由が考えられますが解消の1つとしてお勧めしたいのがネッツペックコートレンズです。
このネッツペックコートはビュイやレブラなどの名称で販売されている特許レンズなのですが、レンズのコーティングに秘密があるんです。
レンズの拡大写真ですが、よく見るとレンズの反射光が蜂の巣状にツブツブになっているのわかります?
これにより、無色レンズなのにまぶしさを軽減し、更にコントラストを高めるという優れものです。
六角形の網目状のコーティングがレンズを透過する光の量に僅かな強弱を付ける事で、まぶしい光をカットすると同時に小さな穴から覗いた時のようなピンホール効果を発揮し、コントラストが高まります。従って眼の負担も抑えて疲れが軽減されます
というわけ。
太陽めがねでもこの評判を聞き、ご来店される方が増えています。
見え方を体験できるサンプルをご用意していますので、実際に見ていただき、違いがわかれば購入していただいております。
お客さまのお話では「夜間の運転でヘッドライトの眩しさも軽減されるよ」と話していました。
パソコンなどで疲れ眼を感じている方、お勧めですよ
ご訪問ありがごうございます。
ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>

2008年04月12日
子供用メガネと大人用めがねの違い。こどものめがねはやっぱり子どものメガネ
一見普通のメガネに見えますが、このメガネは子供用めがねです。
新学期になり、学校で身体測定が行われると視力検査にも行われ、この時期、視力の低下を指摘され、メガネを作る事も多いと思います。
そこで、子ども用メガネと大人用メガネの違いについてちょっとお話したいと思います。
メガネには大きさがあります。大部分はレンズの大きさに左右されますが最近は大人用でも小さなレンズのメガネがありますので、実際に顔に掛けた感じでは大人用も子供用も大差が無いように感じる事と思います。
では、子ども用メガネとと大人用メガネは違いは?
1つは、レンズの大きさだけではない、各パーツの大きさです。
例えば、写真は左右のレンズを繋いでいる(ブリッジ)と呼ばれるパーツです。(ちょうど鼻付け根あたりを通る)
お子さんの場合、顔幅が大きくなっていても目と目の距離、つまり鼻幅が狭いということが多いです。
子供のめがねはこの距離が短く作られています。
大人用のめがねはレンズのサイズが小さくても、この鼻幅は大人サイズ。つまり子どもには広いのです。
2つ目は強度
子どもさんはどうしてもメガネの扱いが乱暴になりがちです。
そこで、子ども用のメガネは大人用に比べて溶接部の強度を高めてあります。
部材の面積を大きくし、溶接面積を広げ強度を持たせたりしてあります。
もちろん、素材自体も形状記憶の素材を使用しているものが多く、多少の衝撃にも耐えられるようになっています。
3つ目はパーツの有無
メガネは壊れた場合でもよほどでない限り修理が可能です。また、腕の部分などが折れてしまった場合も、腕の部分だけパーツを取り寄せて交換することができます。
このパーツ、最近ではきっちりと保持しているメーカーさんが少なくなりました。理由はコストの問題です。
パーツの保持はメーカーサイドにしてみれば売れるか売れないかわからない部品を持っていろという事になります。
しかし、最近メガネはファッションの一部でもあり、サイクルの速さと価格の安さが求めれています。
この視点からは在庫は少ないほうが良いのです。このためメーカーは新品は作るけれど、完成品在庫も少なくし、アフターの為のパーツは持たない。となっています。
大人用であればそれでも良いかもしれません。そんなに破損もしないでしょうから。
しかし、子ども用では困ります。壊すのが仕事みたいな時期もありますのでそのたびにメガネ一式を買い替えていたのではお金がもったいないです。
他にもありますが、上記が子どものメガネと大人のメガネの違いです。
その結果、子ども用メガネは大人用メガネに比べると多少価格は高くなっています。
子ども用メガネはフレームはそのままで度数が変った場合レンズのみを交換する、という使い方を太陽めがねではお勧めしています。
ご相談はお気軽に太陽めがねまでどうぞ。ご来店・メールお待ちしています。
ご覧頂きありがとうございます
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。

2008年04月10日
好評販売中の合格祈願「すべらないメガネ拭き」 実は新バージョンなんです
太陽めがねが企画した「合格祈願 すべらないめがね拭き」。4月の太陽めがねチラシでもお知らせの通り、現在販売させていただいております。
今年の冬に地元、鳴和中学校の受験生にプレゼントさせていただいたところメガネ拭きの性能はもちろん、願掛けとして良かったと好評でした。
また、前から友人などに「めがね屋さんって入りにくい雰囲気があるよね」と言われておりこれを何とか解消できる方法が無いかな〜
(メガネ店への敷居を低くして、気軽に来店できる方法)を考えていました。
そこで、この合格祈願すべらないメガネ拭きを販売させていただく事にしました。
今回、これを機に第2弾として新バージョンを製作しました。それがこちら!

合格の文字をメガネをイメージしたイラストにしてみました。
カラーもピンク、ブルー、グリーン、イエローの4色あります。

黄色は金運があがるかも?と言ってご購入いただく方が多いですよ!
価格は実費の1枚¥100です。
受験だけでなく、資格試験やプレゼンなど「ココ!」という時にいかがですか?プレゼントにも良いと思います。
ご覧頂きありがとうございます
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。

今年の冬に地元、鳴和中学校の受験生にプレゼントさせていただいたところメガネ拭きの性能はもちろん、願掛けとして良かったと好評でした。
また、前から友人などに「めがね屋さんって入りにくい雰囲気があるよね」と言われておりこれを何とか解消できる方法が無いかな〜
(メガネ店への敷居を低くして、気軽に来店できる方法)を考えていました。
そこで、この合格祈願すべらないメガネ拭きを販売させていただく事にしました。
今回、これを機に第2弾として新バージョンを製作しました。それがこちら!
合格の文字をメガネをイメージしたイラストにしてみました。
カラーもピンク、ブルー、グリーン、イエローの4色あります。
黄色は金運があがるかも?と言ってご購入いただく方が多いですよ!
価格は実費の1枚¥100です。
受験だけでなく、資格試験やプレゼンなど「ココ!」という時にいかがですか?プレゼントにも良いと思います。
ご覧頂きありがとうございます
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。

2008年04月09日
お忘れなく!太陽めがね・4月のプレゼントは金沢産「朝採れ!たけのこ」です
先日の太陽めがね4月チラシのお知らせで書き忘れていたことが。
それは毎月月替りで当たる素敵なプレゼントのお知らせです。
太陽めがねでは現在¥8000以上お買い上げの方を対象に、毎月、地元で見つけた素敵なプレゼントを抽選で差し上げています。
4月にご購入いただいた方へのプレゼントももちろんご用意しています
4月とプレゼントは

金沢産「朝採れ!たけのこ」です。
「たけのこ」は春の息吹を感じる食べ物ですよね〜
「にょき」と伸びる元気さを食べちゃってください。
太陽めがねでお待ちしていま〜す
ご訪問ありがごうございます。
ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>

それは毎月月替りで当たる素敵なプレゼントのお知らせです。
太陽めがねでは現在¥8000以上お買い上げの方を対象に、毎月、地元で見つけた素敵なプレゼントを抽選で差し上げています。
4月にご購入いただいた方へのプレゼントももちろんご用意しています
4月とプレゼントは

金沢産「朝採れ!たけのこ」です。
「たけのこ」は春の息吹を感じる食べ物ですよね〜
「にょき」と伸びる元気さを食べちゃってください。
太陽めがねでお待ちしていま〜す
ご訪問ありがごうございます。
ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>

2008年04月06日
地デジの次は3D(立体)テレビかも!?あのレイバンが3Dメガネを開発
最近のテレビといえば液晶やプラズマでもちろん地デジ対応というのになってきています。
店長は結婚時、地デジ対応のテレビを購入したので金沢でも地デジの放送が始まって以降地デジ(地上波デジタル放送)で見ていますが、やっぱり映りはきれいです!!
で、地デジの次?になるかもというお話。
サングラスで有名なレイバンを作っている世界的メガネメーカー「ルックスオティカ・グループ」が3Dメガネを作ったそうです。
ネットによると、
米で急速に普及する3-D映像へのニーズに応えるため、おしゃれな専用メガネを作り、市販することを発表した。年内には一般の人々が "マイ・3-Dメガネ"を持つことができるようになる。
とのこと
近い将来、劇場だけでなく、ビデオゲームやテレビ番組、コンピューターのモニター、また、古い映画を家庭で観賞する際にも3-Dメガネが必要になるかもしれない、と予測しているそうな

これはなつかしの3Dメガネ
レイバンブランドになるかもしれないの3Dメガネについては詳しくはhttp://www.varietyjapan.com/news/business/2k1u7d000000diqt.html
ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>

店長は結婚時、地デジ対応のテレビを購入したので金沢でも地デジの放送が始まって以降地デジ(地上波デジタル放送)で見ていますが、やっぱり映りはきれいです!!
で、地デジの次?になるかもというお話。
サングラスで有名なレイバンを作っている世界的メガネメーカー「ルックスオティカ・グループ」が3Dメガネを作ったそうです。
ネットによると、
米で急速に普及する3-D映像へのニーズに応えるため、おしゃれな専用メガネを作り、市販することを発表した。年内には一般の人々が "マイ・3-Dメガネ"を持つことができるようになる。
とのこと
近い将来、劇場だけでなく、ビデオゲームやテレビ番組、コンピューターのモニター、また、古い映画を家庭で観賞する際にも3-Dメガネが必要になるかもしれない、と予測しているそうな
これはなつかしの3Dメガネ
レイバンブランドになるかもしれないの3Dメガネについては詳しくはhttp://www.varietyjapan.com/news/business/2k1u7d000000diqt.html
ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>

2008年04月05日
太陽めがね4月チラシ完成!さくら満開の金沢です

太陽めがねの4月チラシが完成しました。
今回はさくら咲く季節ということで、印刷も桜色です。
好評のメガネ一式¥8000セールを好評開催中です。
また、この度、「合格祈願」(すべらないメガネ拭き)を好評につき販売することになりました。
メガネ屋さんってちょっと入るのに勇気がいりませんか?
それの解消も兼ねて気軽に太陽めがねに来ていただけるように1枚¥100にて販売させていただきます。
春のセール好評開催中の太陽めがねでお待ちしております。
ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>

2008年04月01日
「ドラえもん・どらえもん・ドラエモン」店長が大好きなキャラクターのメガネ拭き
店長が子供の頃から大好きなキャラクター「ドラえもん」からメガネ関連グッズがついにでました。
これまでもメガネケースとかメガネフレームとかで「ドラえもん」が無いのかな?〜と思っていたのですが知っている限りでは発売されていません。
しかし、この度ついに!メガネグッズがついに発売されました。
話は変わりますが、「ドラえもん」って読むときはいいですが、いざ、パソコンなどで文字にしようとすると迷いますね・・
「ドラえもん」が正しいんだけど「ドラエモン」や「どらえもん」そして、「ドラエもん」などひらがなとカタカナの組み合わせに迷ってしまいました。
肝心の商品ですが、メガネ拭きです。写真はこちら

バリエーションは全6種類。
サイズは19.5cm×19.5cmと大きくてメガネも拭きやすい大判サイズです。
キャラクターグッズ製品だからって性能への妥協はありません。
レンズ拭きでは実績のあるメーカーの日本製超極細繊維(KBセーレン製)を使用しています。
ちなみに店長の好きな模様はこれ

ドラえもんカラーと勝手に思っている「ブルー」をベースにしたものです。
やっぱりこれでしょう!!
プレゼントにもお勧めです。
ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>
これまでもメガネケースとかメガネフレームとかで「ドラえもん」が無いのかな?〜と思っていたのですが知っている限りでは発売されていません。
しかし、この度ついに!メガネグッズがついに発売されました。
話は変わりますが、「ドラえもん」って読むときはいいですが、いざ、パソコンなどで文字にしようとすると迷いますね・・
「ドラえもん」が正しいんだけど「ドラエモン」や「どらえもん」そして、「ドラエもん」などひらがなとカタカナの組み合わせに迷ってしまいました。
肝心の商品ですが、メガネ拭きです。写真はこちら

バリエーションは全6種類。
サイズは19.5cm×19.5cmと大きくてメガネも拭きやすい大判サイズです。
キャラクターグッズ製品だからって性能への妥協はありません。
レンズ拭きでは実績のあるメーカーの日本製超極細繊維(KBセーレン製)を使用しています。
ちなみに店長の好きな模様はこれ
ドラえもんカラーと勝手に思っている「ブルー」をベースにしたものです。
やっぱりこれでしょう!!
プレゼントにもお勧めです。
ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>
